絶品!!生チョコサンドクッキー(GF)
- Miyu Sugimoto
- 2021年2月13日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年6月15日
教えたくないほど美味しすぎるレシピが出来上がりました!!!
自分天才なの?!って自画自賛したくなっちゃったよ💦笑
さくっ、ほろっとしたクッキーにたーっぷりとガナッシュクリームを挟みます🤤
常温で食べるととろける美味しさ。
冷蔵庫で冷やして食べるとひんやりアイスクリームのよう。
2つの味わいが楽しめます🤍
ぜひ大好きな彼、旦那様、お友達に作ってみてくださいね!
美味しいから自分の分も作った方がいいよ!!笑




さてさて材料の説明をしていきます。
グルテンフリーMix
市販のものでもいいですし、私のオリジナルのグルテンフリーMixのレシピはこちらで紹介しておりますのでそちらを使ってもOK!
小麦粉でも代用できます✨
ヴィーガンバターまたはココナッツオイル
今回私はヴィーガンバターで作ったのですが、手に入りづらい方はココナッツオイルでもできます。ココナッツオイルを使う場合はレンジで柔らかくしてからお使いください。
日本でもアリサンで美味しいヴィーガンバターが出ているみたいですよ✨
ココナッツクリーム
どこで手に入りますか?とよく質問をいただくのですが、普通のスーパーでもアジアンフードセクションにあったりしますよ!
私の地元のスーパーにもあったくらいですので大きめのスーパーならあるのではないかと思います。
KLDIなどでも購入できます✨

左:クッキー生地
右:ガナッシュクリーム
それではいきましょう!!
Let's get started!!!
絶品!!生チョコサンドイッチクッキー
▸ ▹ ヴィーガン、グルテンフリー、白砂糖不使用
Prep time: 50分
Bake time: 10分
Total : 1時間
Yield : 10個分
INGREDIENTS
クッキー生地
グルテンフリーMIX or 薄力粉 or オートフラワー 130g
アーモンドフラワー 20g
砂糖 50g
バターまたはココナッツオイル* 60g
植物性ミルク 少々
*バターは常温で柔らかくしておく。ココナッツオイルは常温で硬い場合はレンジにかけて柔らかくしてから使って下さい。
DIRECTIONS
オーブンを170℃に熱します。
ボウルにグルテンフリーMIXまたは小麦粉、アーモンドフラワー、砂糖を入れて混ぜます。そこに小さくカットしたヴィーガンバターまたはココナッツオイルを入れて手を使って混ぜます。初めはホロホロとしていますがだんだんとまとまってきます。ひとまとまりにし、冷蔵庫で10分ほど休ませます。※まとまりが悪ければ豆乳を足してください。
生地を2枚のクッキングシートで挟み綿棒で厚さ1cm程に伸ばします。クッキーカッターでお好みの大きさにカットしてオーブンで10分焼きます。
オーブンから取り出し完全に冷まします。
ガナッシュクリーム
乳製品不使用チョコレート 100g
ココナッツミルク 100g
ココナッツオイル 10g
DIRECTIONS
チョコレートを湯煎にかけ溶かします。
チョコレートが溶けたら火からおろしてココナッツミルクとココナッツオイルを加えてよく混ぜます。
ボウルに氷とお水を入れたものの上で冷やしながらガナッシュを硬めのクリームにします。
クッキーの上にたっぷりとホイップしてもう一枚のクッキーで挟みます。
たっぷり愛情を込めて作ってくださいね❤️
それでは、皆様が素敵なバレンタインダーを過ごすことを願っています。
enjoy!!

Love,
Miyu
Comments