ベイクドチーズケーキバー
- Miyu Sugimoto
- 2021年2月9日
- 読了時間: 4分
更新日:2021年2月10日
皆さんこんにちは〜✨
もうすぐバレンタインですね!!
今週はバレンタインスイーツのレシピをたくさんUPしていこうかなと思っておりますので楽しみにしていてくださいね〜❤️
さてさて、今回は濃厚チーズケーキバーのレシピをご紹介いたします。
男の人ってチーズケーキが好きな人多くないですか?!
甘いものが苦手な方でもチーズケーキなら好きって男性多い気がします。
なので今回は鉄板のチーズケーキのレシピをご紹介いたします!!
とはいってもバレンタインはやっぱりチョコなので、チョコレートで柄もつけてみました❤️


濃厚でなめらかなこのチーズケーキはお豆腐を使って作っているのでヘルシーで普通のチーズケーキのように胃もたれもしないです✨
そしてグルテンフリー・白砂糖も不使用です!!
材料も手に入りやすいもので作っているので、是非是非大好きな彼、旦那さま、お友達にこのチーズケーキを作ってみてくださいね!
材料の説明
絹ごし豆腐
今回のメインとなる材料です。
どのメーカーさんのものでもOKですが木綿ではなく絹を使ってくださいね。
クッキングペーパーなどでよく水分を拭き取ってから使ってください。
カシューナッツ
ローストや塩がついていない生カシューナッツを使います。
6時間以上たっぷりのお水で浸水するか、お湯に30分ほどつけてからお使いください。
浸水したらお水は流して、流水でよく洗ってから使うとカシューナッツの臭みが消えてチーズケーキの味の邪魔をしません。
メープルシロップ
アガベシロップなどお好みで液体の甘味を使ってもOKです。
量はお好みで調節してください。
クラストはこちらの写真を参考にしてみて下さい!
左のように全体がまとまればOKです。型に入れで焼きます。

焼く前のチーズケーキ👇

それではLets get started!!!!
ベイクドチーズケーキバー
▸ ▹ ヴィーガン、グルテンフリー、白砂糖不使用
Prep time: 30分
Bake time: 60分
Total : 1時間30分
Yield : 9 x 15cm パウンド型
INGREDIENTS
クラスト
オートフラワー* 60g
アーモンドフラワー OR アーモンドミール 40g
ココナッツオイル OR ヴィーガンバター 大さじ1
メープルシロップ** 大さじ1~2
*オートフラワーはオートミールをミキサーでパウダーにしました。米粉でも代用できます。
**メープルシロップは生地が少しパサパサとしてまとまりが悪ければ足してください。
私は大さじ1で大丈夫でした。
チーズケーキフィリング
生カシューナッツ* 150g
レモン汁 1個分*** (50ml)
メープルシロップ 100ml(お好みで)
コーンスターチ 大さじ3
白味噌 OR 合わせ味噌 小さじ1
バニラエクストラクト 小さじ1
塩**** 適量
*カシューナッツはたっぷりのお水につけて6時間以上浸水するか、時間がない場合はお湯に30分ほどつけてから流水でよく洗ってからお使いください。
**キッチンペーパーで余分な水分をよく取ってから使用します。
***レモンはできれば生のレモンを絞ったものを使うと風味がいいです。
****チーズはしょっぱいので塩はしっかり目にするとよりチーズケーキの味に近づき美味しいです。
トッピンング
カカオパウダー 小さじ1
チーズケーキのフィリング 大さじ3
DIRECTIONS
【クラストを作る】オーブンを180度に余熱します。ケーキの型にベーキングシートをセットしておきます。
クラストの材料を全てボウルに入れて全体がまとまるまで混ぜます。生地のまとまりが悪ければメープルシロップを足してください。ベーキングシートをひいいた型に生地を入れて手である程度伸ばして、ゴムベラなどで均一になるように伸ばします。
オーブンで10分焼きます。オーブンから取り出しそのまま冷まします。
【チーズケーキフィリングを作る】チーズケーキの材料を全てミキサーに入れて全体がなめらかになるまでミキサーにかけます。途中で味見をしてみて塩気や甘味が足りなければ足します。トッピング用の生地を大さじ3ほど残して、3のクラストの上に流し入れます。トントンと何度か軽く落として空気を抜きます。
トッピング用に残しておいた生地にカカオパウダーを加えてよく混ぜ、4の生地の上にらせん状に流し入れ、爪楊枝などで模様をつけます。
オーブンで1時間焼きます。串をさして生地がついてこなければOKです。オーブンから取り出しそのまま荒熱をとります。
荒熱が取れたらアルミホイルなどでカバーをして冷蔵庫で冷やします。
POINT
チーズケーキはよく冷やして次の日に食べるのがベストです。生地が馴染んでしっとりと濃厚になります。
チョコレートのトッピングはなくてもOKです。
しっかりと蓋をして冷蔵庫で3日〜4日ほど持ちます。
ベリーソースまたはキャラメルソースをトッピングしても美味しいです。
簡単キャラメルソースはタヒニ小さじ1+メープルシロップ大さじ2+塩を混ぜるだけです✨

それでは素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね❤️
Miyu
Comentários