サクサク風味豊かな米粉クッキー
- Miyu Sugimoto
- 2020年10月7日
- 読了時間: 3分
アメリカンなソフトクッキーも良いけどサクサクのクッキーも良いですよね♪
今回は米粉を使ったグルテンフリーのお母さんが手作りしてくれたクッキーみたいなクッキーのレシピを紹介します✨
私はこのクッキーを食べると母が教えてくれたクッキーのレシピで作ったクッキーの味を思い出します。
サクサクと風味豊かなクッキーです。
手作りの味がして素朴でとっても美味しいんです☺️
小麦、卵、乳製品不使用なのでアレルギーのある方でも安心して食べて頂けます。
米粉は今回玄米粉を使いました!
精製された白い米粉はグルテンは含まないものの、精製された小麦同様ビタミンやミネラルが失われており、GI値も高いので手に入る方は玄米粉がオススメ。
もちろん普通の米粉でも作ることはできますよ😊

バターを使用しないヴィーガンクッキーはどうしても風味にかけるので、今回はコーヒー豆を加えて風味を豊かにしました。
焼いていると甘くてコーヒーの香りが充満してとっても幸せな気持ちになります。
コーヒーの香りってなんでこんなに良い香りなんだろう。
今回は出がらしのコーヒー豆を再利用して使いました!
いつもコーヒーを淹れた後、出がらしを捨てるのもったいないなぁ。と思っていたのでお菓子に使ってみました。
コーヒーの香りはほんのりでコーヒーが飲めない彼も食べれるのでコーヒーが苦手な方でも食べていただけると思いますよ。
また、アールグレイやほうじ茶などのお茶で代用してもGoodです👌🌿
乳製品不使用のダークチョコチップも今回加えましたが、ナッツを加えてもとっても美味しいですよ✨
失敗しやすい米粉ですが、このレシピはシンプルな材料でとっても簡単にできるので挑戦してみてくださいね!

それではレシピにいきましょう!
サクサク風味豊かな米粉クッキー
▸ ▹ ヴィーガン、グルテンフリー、白砂糖不使用 、ソイフリー、ナッツフリー
Prep time: 25分
Baking Time: 15分
Total: 40分
Yield: 20個分
INGREDIENTS
A
米粉 60g
アーモンドプードル 25g
片栗粉 10g
B
メープルシロップ 30g
溶かしたココナッツオイル 20g
バニラエクストラクト 小さじ1
C
出がらしコーヒー豆または茶葉 小さじ1
チョコレートチップまたは砕いたナッツ 大さじ2
DIRECTIONS
オーブンを180度に予熱します。
ボウルにAの材料を加えてダマの無いように混ぜ合わせておきます。
Bを加えてよく混ぜ合わせ、Cを加えて写真のように形を整えて冷凍庫で15分休ませます。
冷凍庫から生地を取り出し2cm程の厚さにカットしてベーキングトレイに並べて15分焼きます。
オーブンから取り出し10分ほど粗熱をとったら完成!
POINT
生地を一度冷凍庫で冷やすことでカットしやすくなります。すぐに焼かない場合は冷蔵庫に入れておいてください。
アーモンドプードルは皮をむいたアーモンドをミキサー等でパウダー状にしたものでもOKです。

パクパク食べれちゃうのでついつい食べすぎてしまう💦
ちょっと甘いものが食べたいときやティータイムにもってこいなおやつです。
手土産にも喜ばれそうですね✨
是非是非トライしてみてくださいね❤️

レシピを試したら @plantbased_miyu をタグ付けしてシェアしてね😊
チアシード入りソフトチョコチャンククッキーのレシピはこちら。
それでは素敵な1週間をお過ごしください。
Love,
Miyu
Comments