グルテングリー・チョコレートチャンククッキー
- Miyu Sugimoto
- 2020年3月4日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年10月7日
たまご、バター、小麦、白砂糖不使用で必要な材料は7つだけのとっても簡単なヴィーガンクッキーです。
このクッキーは外はさっくり、中はふわっとしていてソフトなアメリカンなタイプ。とろりダークチョコレートが溶ろけてお口の中が幸せ❤︎


クッキーなどの焼き菓子は作るとついつい食べ過ぎてしまう傾向にあるのでできるだけヘルシーにしたい。そしてクッキーにマストなバター。ヴィーガンバターなんて日本で手に入らないし、入ったとしてもお高くてクッキーに贅沢に使うなんてもったいない💦
ということを考えてできたヘルシーでお家にあるもので思い立った時にすぐ出来ちゃうレシピです!

必要な材料はこちら
オーツフラワー
これはオーツ麦をミキサーして細かくしたものでOK!なければグルテンフリーではなくなるけど普通の小麦粉や全粒粉、スペルト小麦などでもOKです。
ココナッツシュガー
アマゾンやiHarbなどで買えます。低GIで栄養価も豊富なココナッツシュガー は優しい甘みと香ばしさがあってお菓子やお料理の甘みづけによく使うアイテムです。なければお持ちのお砂糖でもいいですが、甘さはお好みで調節してください。
ベーキングパウダー
アルミフリーのベーキングパウダーを使用しています。
Rumford のものを使っています。アマゾンや普通のスーパーでも手に入ります。
豆乳
その他お好みのアーモンドミルクやオーツミルクなどのプラントベースのミルクでOKです!
オイル
今回私は米糠油を使用しましたが、そのほかアボカドオイルや溶かしたココナッツオイルでもいいです。
チョコレート
乳製品不使用のチョコレートは裏面を見て乳製品が使用されていないものを使います。iHarbやカルディなどで買えますよ。
チョコチップでもOK!
作るのにかかる時間は20分ほどで特別な道具は必要ない!
必要な道具
大きめのボウル
ヘラ
オーブン
クッキングシート
作り方は混ぜて丸めて焼くだけ!
それでは、Lets get started!
グルテンフリー・チョコレートチャンククッキー
▸ ▹ ヴィーガン、グルテンフリー、グレインフリー、白砂糖不使用 prep time: 10分 cook time: 10分 Total: 20分
Yield: 直径6cm x 10個分
INGREDIENTS
オーツフラワーまたは小麦粉 1カップ(100g)
ココナッツシュガー またはお好みのお砂糖 1/2カップ(50g)
ベーキングパウダー 小さじ1
オイル 大さじ3
豆乳 大さじ2
塩 少々
チョコレートチャンクまたはチョコチップ 1/3カップ(40g)
チアシード(オプショナル) 大さじ1
DIRECTION
オーブンを180度にあたためておく。
全ての材料を大きめのボウルに入れて混ぜ合わせ、そこに刻んだチョコレートとチアシードも加え混ぜ合わせる。
生地をお好みの大きさに丸めてクッキングシートをひいたオーブントレイに間隔をあけて並べる。
オーブンで10分ほど表面がブラウンになるまで焼く。
オーブンから取り出しそのまま5分ほどおいて、オーブンラックに並べて10分ほど冷ます。
POINT
クッキーは焼き過ぎないこと。余熱で中まで火が通ります。焼きすぎるとパサパサのクッキーになってしまいます。
焼きあがったらオーブンラックに移すことでさっくりとしたクッキーになります。
クッキーが冷めたらタッパーなどに入れて常温で保存します。2日ほどで食べることをオススメします。クッキーを冷凍しておくことも可能です。

作ったらインスタで @plantbased_miyu をタグ付けしてシェアして下さるとみなさんが作ったのが見れるので嬉しいです❤︎
💖Follow me! @plantbased_miyu
💖Subscribe! YouTube Plant Based Miyu
💖More Recipes? Blog Plant Based Miyu
bye👋
Much Love,
Miyu
Comments