Hot Chocolate
- Miyu Sugimoto
- 2020年12月11日
- 読了時間: 3分
お久しぶりになってしまいました😭
最近とーっても忙しくてなかなかレシピが更新できておらず悲しいです。。。
今日は簡単に作れる超濃厚なホットチョコレートのレシピを紹介します✨
カカオの味がしっかりと効いてちょうど良いほろ苦さとホッとする甘味が寒いこの季節にぴったりです。
クリスマスムービーを見ながらブランケットにくるまってホットチョコレートなんてとても幸せな気分にしてくれます❤️


ホットチョコレートは日本でいうとココアになるのかと思いますが、ホットチョコレートはココアより濃厚でまさにあったかいチョコレートを飲んでいるイメージです。
とはいえ、甘いものが苦手な私も大好きなので皆さんにもぜひトライしてみて欲しいです😊
今まで飲んだホットチョコレートで衝撃的に美味しかったのはNYにあるホットチョコレート屋さんで飲んだものです。
お友達が連れて行ってくれたので残念ながらお店の名前などわからないのですが、とにかくすっごく濃厚で、寒い体にとろけたのを覚えています!
ホットチョコレートってこの時期本当に美味しいんですよね❤️
それでは今回必要な材料はこちらです👇
・植物性ミルク
今回私は豆乳を使いました!
オーツミルクやアーモンドミルクなどなんでもOKです。
・乳製品不使用チョコレート
iHerbでは乳製品不使用のチョコレートチャンクが手に入ります。
もしくはカルディなどで購入できる乳製品不使用の板チョコでもOkです。
OneBiteのインスタアカウントではおすすめのヴィーガンチョコレートを紹介しているのでみてみてくださいね。
・カカオパウダーまたはココアパウダー
砂糖など添加されていないピュアなカカオパウダーは抗酸化作用が高く、幸せホルモンをUPしてくれますよ✨
私の使っているものはこちらです。
ココアパウダーは加熱されているもので味は変わりませんが栄養価が落ちます。
どちらでもOkです。
・砂糖
私は濃厚な甘味を出してくれるココナッツシュガーを使いました。GI値も低く、ミネラルも豊富なお砂糖です。メープルシロップやお好みのお砂糖でOkです。
今回必要な材料はこの4つだけ!
さらにお好みでエスプレッソやシナモンパウダーなどを入れるとさらに深みがでて美味しくなりますよ❤️



Hot Chocolate
▸ ▹ ヴィーガン、グルテンフリー、白砂糖不使用
Prep time: 10分
Yield: 2人分
INGREDIENTS
・ 植物性ミルク 400ml
・ 乳製品不使用チョコレート 大さじ2 OR 板チョコ2かけ
・ カカオパウダー 大さじ1
・ お好みのお砂糖 大さじ1
オプショナル
・ エスプレッソ
・ シナモンパウダー 小さじ1/2
トッピング用
・ ホイップクリーム
DIRECTIONS
小鍋に全ての材料を入れて混ぜながら中火にかけます。チョコレートが溶けミルクが温まったら沸騰する前に火を止めます。
カップに注ぎ、お好みでホイップクリームをトッピングして完成!
PONT
・ お砂糖の量はお好みで調節してください。
とーても簡単!コツもない!
IKEAに売っている電動のミルクホイッパーがあるとお店みたいなフワフワなホットチョコレートが作れるのでおすすめです✨
もちろんなくても美味しく作れますよ😊

それでは、寒いですが暖かくして素敵な週末をお過ごしください❤️
Miyu
Comments