ミックスベリーの美味しいスムージーと栄養について
- Miyu Sugimoto
- 2021年7月9日
- 読了時間: 4分
沢山のお野菜や果物を簡単に美味しく取ることができるスムージー!
私はローフードマイスター1級を持っていますが、ローフードの基本と
なるのがスムージーです😄
今回のレシピは甘くて美味しいのでお子様やスムージーに
慣れていない方にもぴったり🌱
朝に飲むのが一番ですが、小腹が空いた時のおやつにもGOOD👌

スムージーは、加熱によって壊れてしまう
ビタミンやミネラルがしっかり取れるほか、
【酵素】が取れます!
なかなか毎日沢山の生のお野菜や果物をとるのは大変ですが、
スムージーにすると簡単ですし、とっても美味しい✨

ほうれん草や緑の濃い野菜に多く含まれる
【クロロフィル】は噛むだけでは取ることが難しく、
ミキサーで撹拌することでとることができます。
このクロロフィルは、植物が光合成をすることで作られる
【ファイトケミカル】の一種です。
クロロフィルはとっても強い【抗酸化作用】を持っているので
アンチエイジングや生活習慣病予防などに役立ちます😁
また、クロロフィルは血液の【ヘモグロビン】と分子構造が似ているので
造血作用があります。
体全体に酸素を行き渡らせてくれたり、外敵から身を守る働きがあります。
そのため免疫力が上がり、体全体の調子を整えてくれます!
さらに、クロロフィルは老廃物を吸着して体外に排出してくれる働きがあるため
【デトックス効果】も非常に高いのです✨
もう一つ私が必ず入れるのが
【オーガニックベリー】です!
ベリー類は美味しくて可愛いだけでなく、
【最も栄養価の高い食べ物】の一つなのです✨
ベリー類には、【ビタミンC】がたっっぷり🫐
ビタミンCは美肌効果や免疫力UPに欠かせない栄養素ですが、
1日の摂取量は思っている以上に沢山とる必要があります。
そしてベリー類は先ほど話したほうれん草と同じく
【抗酸化作用が高い】!!
これは美容や健康においてとっても大切なことです😊
オーガニックが手に入る場合はできるだけオーガニックのものを使用してくださいね。
ベリー類は【残留農薬】が最も多い食べ物の一つであることと、
オーガニックの方が【栄養価がぐんと高い】という研究結果が出ているからです✨
その他に入れているのが
フラックスシード
良質な油は体に必須。特に日々の食生活から取りずらい【オメガ3】が
多く含まれています!チアシードでもGOOD👌
粉末にされているものは酸化しやすいのでホールで買うのがおすすめ!
ヘンプシード
タンパク質は【アミノ酸】からできてますが、ヘンプシードには体内で作ることのできない
【必須アミノ酸9種類】を含む20種類のアミノ酸を含んでいるため
タンパク質が豊富!!また、オメガ3と6がバランス良く含まれています!
フラックスシードやヘンプシードはオイルでとる方も多いと思いますが、
私は断然ホールで取るのがおすすめ!
オイルは加工度が高いため、栄養価がいくらか落ちてしまいます。
そして油は酸化しやすいため新鮮さが命👌
ホールで買ってミキサーでスムージーと一緒に撹拌することで
酸化を防ぎ、新鮮な油をとることができます😊
その他、私はワークアウトをするのでプロテインパウダーも
入れていますよ!
体調やとりたい栄養素に合わせて【スーパーフード】を
合わせるのもおすすめです✨
ミックスベリーのスムージー
グルテンフリー、ナッツフリー、ソイフリー(可能)
Prep time: 10分
2人分
材料
バナナ・・・・・・・・・・・・・1本
冷凍ミックスベリー・・・・・・・1/2〜1カップ
ほうれん草・・・・・・・・・・・2束
植物性ミルク・・・・・・・・・・120ml
水・・・・・・・・・・・・・・・120ml
オプション
フラックスシードORチアシード
ヘンプシード
プロテインパウダー
スーパーフード
作り方
全ての材料をミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌します。
スムージーはこんな風に取りたい栄養素を簡単に足せて
1日の栄養素を底上げしてくれるところが最高です!
そして私はスムージーを飲むと元気になります😁
私の超濃いめのグリーンスムージーのレシピはまた今度✨haha
作ったらインスタグラムで @plantbased_miyu をタグ付けして
感想をお聞かせください🌱
その他にも沢山の美味しいヴィーガンレシピをUPしています!
Follow me!
https://www.instagram.com/plantbased_miyu/
Comments